おりん


仏壇と言えば「チーン」という音が浮かぶ方、多いんじゃないでしょうか。

あの音を鳴らす仏具が「おりん」です。

音によって心を静め、邪念を払い、

仏様に「これからお供えします」「お経(念仏)をあげます」とお知らせする意味があります。

お経をあげる時には、始めとお経の区切りに打ちます。

経文の中に黒い小さながついていますが、

あれがおりんを鳴らす箇所になっています。

鳴らし方は宗派によって少しずつちがいますけども、付属の棒(バイ)で軽く、やさしく、上部をたたきあげます。

密教系だと内側をたたくことが多いみたいです。

いいおりんの音は、なんだか包み込まれるような感じがいいですよね。

それぞれに意味があるんだとか。

機会がありましたらたたいて聴いてみて下さい。

ちょっと心静まりますか?

 

川口市民葬祭

333-0834

埼玉県川口市安行領根岸212-6

TEL  048-229-4410

FAX  048-420-9950





copyright© 川口市民葬祭. All Rights Reserved.