2022年3月 のアーカイブ

死亡診断書が必要です

2022年3月9日 水曜日

突然のご不幸が訪れた時は、葬儀社に連絡しお迎えにきてもらいます。

 

ご火葬をする際には死亡診断書か死亡検案書(警察介入の時)にご遺族様が記入してしただき川口民葬祭が市役所にてお手続きを行います。

 

故人様の本籍地・お亡くなられた場所のご住所か依頼される方のご住所の区役所へ死亡診断書か死亡検案書を提出して火葬埋葬許可証を発行してもらいます。

連休中でも市役所では365日、手続きをしてもらえますが登録内容までお調べする事が出来きません。

川口市行政センターですと登録内容を調べていただけます。

 

同時に御葬儀の打合せや斎場・お式場の手配を葬儀社がいたします。

 

何かわからない事などありましたら、お気軽にご連絡していただければ幸いです。

川口市 葬儀

2022年3月8日 火曜日

もしもの時。

川口市民葬祭では、24時間 対応しております。

 

もしもの時、いつでもご連絡をいただきましたら

直ぐにお迎えに向かいます。

 

また、安置所にお困りの御家族様は、弊社スタッフが

手配いたしますので、安心してご相談下さい。

万が一、もしもの時に、どこに相談したらよいのか

不安になると思います。

 

川口市民葬祭では、故人様、遺された御家族様

の思いをお手伝いさせて頂きます。

直葬(火葬式)
1日葬【弊社式場利用】
2日葬【弊社式場利用】お通夜・告別式
お別れ式等
ご葬家様に合わせたご提案を致します。
 
お気軽にご連絡くださいませ。

川口市 お寺 葬儀

2022年3月7日 月曜日

ご葬儀を執り行う際に、お寺様が必要な方には

さいたま市民葬祭では、全国市民葬祭協会加入の
特別価格にて、ご紹介しております。

 

お寺様とのお付き合いがない、(菩提寺)様が
いらっしゃらない、読経をおつとめして頂きたい。戒名、法名をつけてほしい。宗派は?

どうしよう…。。

 

と悩まれる必要はございません。

各宗派に合わせてご紹介しております。

 

もしもの時のために事前相談も随時受付しておりますので、

川口市民葬祭までお気軽にお問い合わせください。

川口市 家族葬 花祭壇

2022年3月6日 日曜日

今回紹介致します祭壇は過去に執り行われたものになります。

ピンク色の洋花がとても素敵です。

花祭壇にはいろいろなサイズが御座います。

お気軽にお問い合わせください。

 

川口市 葬儀の疑問

2022年3月5日 土曜日

総額の目安→参考にお見積もりをその場でお出しします。

宗派→自分はどの宗派なのか?菩提寺はあるか?など。
紹介のご住職様のご案内、海洋散骨、納骨堂、樹木葬等、永代供養。
希望する葬儀の規模→一般葬、直葬、1日葬、お別れ式と様々です。

故人を安置する場所→弊社安置所、ご自宅安置など。

希望する式場→公営式場、民間式場、弊社式場【川口市民葬祭式場】
1日葬・式場使用料金・¥55,000
通夜告別式・式場使用料金・¥88,000

川口市民葬祭では
24時間365日お受付しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

川口市 事前相談

2022年3月4日 金曜日

病院や、施設でお亡くなりになった場合、まず葬儀社を呼ぶ事から始まります。予期せぬ事態に備え、葬祭社選びなど考えておくと焦らず、冷静に対応出来ます。

弊社は、見積もりから全て事前相談にて無料でご説明させていただきます。

まずはお気軽にお電話ください。

川口市民葬祭

川口市 24時間 葬儀

2022年3月3日 木曜日

もしもの時。

川口市民葬祭では、24時間 対応しております。

 

もしもの時、いつでもご連絡をいただきましたら

直ぐにお迎えに向かいます。

 

また、安置所にお困りの御家族様は、弊社スタッフが

手配いたしますので、安心してご相談下さい。

万が一、もしもの時に、どこに相談したらよいのか

不安になると思います。

 

川口市民葬祭では、故人様、遺された御家族様

の思いをお手伝いさせて頂きます。

直葬(火葬式)
1日葬【弊社式場利用】
2日葬【弊社式場利用】お通夜・告別式
お別れ式等
ご葬家様に合わせたご提案を致します。
 
お休みはございませんのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

川口市 葬儀 花祭壇

2022年3月2日 水曜日

今回紹介致します祭壇は過去に執り行われたものになります。

ピンク色の洋花がとても素敵です。

花祭壇にはいろいろなサイズが御座います。

お気軽にお問い合わせください。

 

川口市民葬祭

川口市 四十九日法要

2022年3月1日 火曜日

大切なご家族がお亡くなりになり、葬儀の約1か月後に控えているのが「四十九日」です。亡くなったその日を1日目として数え、死後49日目が四十九日となります。この日に合わせて法要、またお墓がある場合は納骨も一緒に行うのが一般的です。また、葬儀の際に使用していた「白木位牌(しらきいはい)」から「本位牌(ほんいはい)」と呼ばれる、亡くなられた方の戒名が書かれたお位牌準備する必要があります。

弊社ではご葬儀後の法要、本位牌のお手配も承っております。

菩提寺様がおられる場合はどうするのか?
霊園様の場合は?
49日に納骨しなければいけないのか?
ご自宅での法要は可能か?
些細な疑問でも結構でございます。

 

いつでもお気軽にお問い合わせください。




copyright© 川口市民葬祭. All Rights Reserved.